6

xvideo



900

本文へスキップ
★★★ 連綿と続く芸術への熱き想い ★★★



夏季美術講習会(7/26~28)のお知らせ
 大変遅くなり申し訳ございませんでした。ホームページから参加申し込みできるようになりました。「夏季美術講習会」のバナーより、お申込みください。

今月のア・ラ・カ・ル・ト

7月のアラカルト
 July 文月です。毎年のことながら異常気象(常とは違うから異常というなら、もはや通常気象)が予想されています。7月には京都の祇園祭があります。今では豪華絢爛な山鉾で内外から多くの見物客を集める一大イベントですが、平安時代初期に災厄や疫病退治を願うために始まり、当初は素朴な祭事だったのではないでしょうか。1200年ほどの歴史があるだけに、応仁の乱や太平洋戦争、コロナ禍など何度か中止されたこともあったそうです。先日、観光を優先する行政が設置する高額観覧席の問題が、あくまで神事であると主張する八坂神社の間で起こっていると報道していました。おそらく四条河原町の交差点で行われる曳き回し辺りに設置されるのだと思います。私も何度か見物しましたが、或る年の宵山の折に見物した四条通の一筋北、錦小路で展示されていた屏風(何軒かの玄関にありました)にとても心惹かれました。蒸し暑い京都の盛夏でのイベント、熱中症、オーヴァーツーリズムなど様々の対応策が練られているのでしょう。京都の友人は「バスも超満員やし、私らは行けへんえ」と。
 今年の大河ドラマ「光る君へ」は紫式部を主役とする平安朝が舞台です。時代区分は古代に入る古。遣唐使が廃止されて国風文化が形成される。このため貴族を中心に「仮名文字」が使用されるようになり、女性作家が活躍。藤原道長と摂関政治。寝殿造り。十二単衣。怨霊や方違え。社会科の教科書に載っていた事柄が映像となって展開しています。十月にある京都の時代祭りのように静かで雅な時代を想像して退屈するかと思っていましたが、いやいや陰謀と策略が蠢く権力争いをする貴族、生家の親兄弟の盛衰によって運命に翻弄される其々の妻や娘の物語が現代語で進行しており、興味深く視聴しています。登場人物のほとんどが藤原姓で父子、兄弟、伯父叔父、従兄弟と間の骨肉の争いなので、誰が誰やら、相関図で確認しないと分からなくなることも。
 男女を問わず和歌の贈答などで画面によく映し出される仮名文字の書写はとても美しく、ゆっくりとした運筆と合わせてとても魅力的です。紫式部が「源氏物語」の執筆にとりかかるのは中宮彰子の後宮に入るこれからです。彰子は道長の娘なので彼との接点はあったとしても、ドラマのような恋愛感情があったのかどうか。とは言えあの筆の運びで、全五十四帖、400字詰め原稿用紙にすると約2400枚にもなる長編小説を編み出したとは…
(K.M)


第76回中信美術展 開催中 6/22(土)~30(日)


6月22日 開場式テープカットの様子

第76回中信美術展 受賞者

1部(日本画)
松本市美術館賞 村上さつき(会)
松本芸術文化協会賞 高橋りつ子 (一)
信濃毎日新聞社賞 伊藤百合(一)
2部(洋画)
中信美術会賞 松本直美(一)
中信美術会賞 吉村雅利(一)
松本市長賞 夏目衣里子(会)
松本市美術館賞 小川原 淨(会)
松本市美術館獎励賞 杉浦 加津美(会)
新人賞 井出寿一(一)
新人賞 浦田絢子(一)
松本商工会議所会頭賞 宮坂陽子(会)
松本芸術文化協会賞 古幡紀子(会))
長野銀行賞 野田一男(一)
市民タイムス賞 西谷清子(一)
市民タイムス賞 古畑睦弥(会)
信越放送賞 清水敦子(会)
長野朝日放送賞 小谷礼子(会)
テレビ松本賞 下田美代子(会)
あづみ野テレビ賞 細田啓子(会)
K氏賞 中村 勤(会)
額縁のタカハシ賞 カミジョウミカ (一)
こばやし画材賞 今井順也(会)
シナノ画房賞 ?原雅子(会)
マルオカ賞 忠地由紀子(一)
マルオカ賞 三宅弘子(会)
才能教育研究会賞 護山 梓( ジ)
松本芸文協ジュニア賞 仙葉咲菜(ジ)
ジュニア賞 小林佐吏(ジ)
ジュニア賞 坂本陽平(ジ)
ジュニア賞 宮島良弥(ジ)
ジュニア賞 両角 絢(ジ
3部(彫刻)
松本市美術館獎励賞 塩島千典(会)
松本芸術文化協会賞 湯川龍麼(一)
ジュニア大賞 垣内那菜(ジ)
4部(工芸)
松本芸術文化協会賞 乾正文(会)
松本信用金庫賞 越山明都(一)
長野県民芸協会賞 原民雄(一)


第76回中信美術展 一般・ジュニア 入選者

1部 一般
中島 恵子
赤羽 正子
髙橋 りつ子
山田 博
筒井 哲司
伊藤 百合
2部 一般 2部 ジュニア
森口益吉 宮﨑薫 矢澤里帆
北原啓輔 川船賢 護山梓
小林さくら 古畑悦二 丸山芽衣
松本皓永 小林幸子 静谷華陽
宮坂 勲 磯野純子 島田遥
宮坂英樹 仲條とみ子 松岡莉奈
丸山弘 西谷清子 松浦歩花
忠地由紀子 塩島千典 大澤由奈
工藤ひろし 中野智晃 小俣蓮
鎌倉太一郎 伊藤さか枝 坂本陽平
カミジョウミカ 網野遥香 齊藤愛実
新井湧 野田一男 米村晏和
上井彦之助 井出寿一 藤野遥斗
吉村雅利 いとう美香 三原久幸
奥村資紀 浦田絢子 仙葉咲菜
小松三千子 矢嶌優貴子 両角絢
武村洋治 松本直美 小林佐吏
吉澤和利 腰原里音
宮島良弥
佐々木麻結
小松杏奈
3部 一般 3部 ジュニア
越山 明都 藤森 春希
山田 博 牧内 レオ
湯川 龍磨 垣内 那菜
4部 一般 4部 ジュニア
越山 明都 久保寺 翔淑
原 民雄
神山 英夫
遠藤 みゆき
木口泰弘
二宮 晃子
渡辺 季
愛瀬 詩乃
手塚 希望




お知らせ
第76回中信美術展開催のご案内





3部彫刻ワークショップのお知らせ
 
3部彫刻のワークショップ「躍動する人を立体に表そう」
 開催日時:令和6年8月2日(金)9:00~16:00
 開催場所:安曇野市碌山公園研成ホール 研修室
 参加者:約10名 参加費:1000円(当日)
 講師:清沢龍美(中信美術会3部委員)
詳細は、ワークショップからお入りください。


 

contents

中信美術会

委員長 清沢龍美
事務局 
 〒399-6462
 長野県塩尻市洗馬641
 塩原峻郎 
 TEL 090-6044-5290